忍者ブログ
やったことの記録 主にlinuxとかperlとか
プロフィール
HN:
隠居SE
性別:
非公開
カテゴリー
P R
ブログ内検索
忍者カウンター
[23] [22] [21] [19] [18] [17]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、selenium + chrome (headless) + タスクスケジューラで動かしてるプログラムがよくコケるようになった。
気にはなってたけど、手動で動かすと動いていたので調査を後回しにしてたら、今日全く動かなくなった。
仕方ないので重い腰を上げて調査したら、headlessでなければ動くのとエラーが出る時は以下のようなエラーが出ることが分かった。
[1212/084929.223:INFO:CONSOLE(11)] "Uncaught (in promise) NotAllowedError: play() failed because the user didn't interact with the document first. https://goo.gl/xX8pDD", source: https://~~~ (11)
どうやら動画再生回りでコケている模様。
でも、取得してるページは特に動画を扱うページではないんだけど...
広告かな?

キーワードを試行錯誤しつつググって以下のページを発見。
chrome(v66以降)でseleniumテストが動画の自動再生でハングする - Qiita
なので、書いてあるとおり、
--autoplay-policy=no-user-gesture-required
と言うオプションを追加したら、解決しました。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 隠居SEの備忘録 All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]